借金300万円から
2031年までに資産
1000万円を目指す
37歳男の逆転劇🎶🎶🎶
誰かにとっての常識は
誰かにとっての非常識
2025年で37歳を迎える僕は
学生時代に母親の教育から
・人に迷惑をかけてはいけない
・テストで80点を取っても
残りの20点を求められる
・アルバイトをするなら
高校を辞めなさい
今振り返るとケッコー強烈な
教育方針だなと思います![]()
![]()
![]()
令和の時代においては
問題になる可能性もあるのでは![]()

捉え方はひとそれぞれですが
厳しく育てられたことによって
良かったと思う部分がある反面….
極端に偏りすぎた常識を
持つきっかけになってしまった
高校を卒業して
・サービス業を5年
・専門学校に進学
・会社員としてトレーナー活動8年
・個人事業でトレーナー活動3年
そして今10年以上携わった
トレーナー業界を辞めて
新しい仕事を始めることにしました![]()

今までの経験を通して
時間の自由を得るには
独立することが全てだと思っていました![]()
SNSやYouTubeで人気な動画にも
フリーランスを推奨する内容が多い![]()
しか~~~し❗️
この考えに僕は一度立ち止まって
冷静に自分と向き合う事をオススメします![]()
・目標設定は明確なのか
・自分の名前やスキルで働く
覚悟はあるのか
・収入がない期間があっても生活できるか
・無数の競合と戦えるか

ネガティブな考えと捉えられたり
脅しと捉えられるかもしれません![]()
それでも👆️
個人で仕事をするということは
会社員として働いていた以上に
大きな覚悟が必要になります![]()


いつでも何処でも
簡単に様々な情報にアクセスできる
現代において理想の未来を描き手軽に
始めることが出来るけど…..
自分と向き合い
自分の常識を疑い
世の中の常識を疑い
本来の自分を知る
1人の時間を作って
自分の本心を書き出すことが
何より大切です![]()
![]()
![]()
誰かにとっての常識は
誰かにとっての非常識

